営業所長 Recruitment Information

先輩社員の声

営業所長

東栄住宅の品質の良さに心打たれ東栄住宅を購入
そして入社へ

神戸営業所 所長竹村 定吉Sadakiti Takemura
  • 入社のきっかけ
  • 東栄住宅の好きなところ
  • ある1日

入社のきっかけ ~そして今

前職は、内勤の仕事に就き約7年働いてきました。結婚や子供が出来たことから、「一戸建てに住みたい」という思いを持つようになり、住宅に興味を持ち始めました。当時、東栄住宅で勤務している知人がいたので住宅について詳しく話を聞いていくうちに、東栄住宅の品質の良さに心打たれ、品質、住宅の構造、仕組みについてもっと知りたい!と強く思ったことがきっかけで、東栄住宅で働くことを決めました。

営業職として採用いただき、入社当時は、住宅に関して知らないことばかりで、覚えることに必死でした。上司の接客の仕方を見て覚えたり、直接現場を見に行って現場での動きを見たり、常に学ぶ姿勢を持ち知識を付けてきたつもりです。より知識を付けるためにも、自分も東栄住宅の一戸建てに住み、住み心地を体感しようと思い東栄住宅の一戸建てを購入しました。自分自身東栄住宅に住むことにより、住み心地や品質の良さをお客様に今まで以上に、胸を張ってお話しが出来るようにもなりました。

営業職は契約数が全員にわかるシステムになっているので、目標数字に近づけるために個人個人で動いていかなければならないところもあります。営業所全体では、目標数字を達成する為に、みんなで切磋琢磨して行うことが出来る環境であったので、力を合わせながら勤めてきました。成績が上がらない時には、周りからできていない所の指摘を受けたり、改善案のアドバイス頂いたりと、言葉を1つ1つ素直に受け止めながら働いてきました。プライベートではみんなで遊んだり、ON/OFFの切り替えがあったので、職場の雰囲気がよくみんなで支えあってきました。

ある時に、 近隣営業所が1か所の営業所に召集され、営業活動を行う時期がありました。違う営業所にいた営業マンたちと一緒に仕事をしていくので、人数が増えたこともあり、「絶対に周りに負けたくない」という気持ちで周りの事に目もくれず、ひとりでガツガツ取り組んできました。当時は、リーマンショックが起き、不景気だったこともあり、なかなか契約に結び付かず大変な時期でした。自分のモチベーションが下がっていることを感じることもありましたが、日々奮闘してきました。自分自身負けそうなときに、上司からは「上を目指すならば、営業職を経て次のステップとして仕入職を目指した方が良い」とアドバイスを頂き、“仕入職”を意識するようになりました。そのためには当時はまず、表彰台に上がることが一番の近道でし た。あと一歩のところで、その年の表彰台には上がる事が出来ませんでしたが、自分自身プラスになることが多く、早く上を目指そうと決意しました。

入社のきっかけ ~そして今

自分を変えた転機

元々事業をやっていた父親から、「事業を手伝ってほしい」という突然の連絡が…

営業職で数字が上がってきた矢先の出来事で、正直戸惑い、そして今までで一番といってもいいほど悩みましたが、両親を助けたい、家族あっての自分だと思い、東栄住宅を後ろ髪を引かれる思いで退職することに決めました。その後、1年半ほど父親の事業を手伝っていましたが、またまた突然の会社精算通告。突然の父親からの通告に驚き、再び本当に目の前が真っ暗になりました。一大決心をして退職したのにも関わらず、事業もなくなり、家族を路頭に迷わせてしまう…今後どうしらたよいかと、絶望のどん底でした。

その時だったと思います。東栄住宅を退職しても繋がっていた社員から「もう一度一緒に働こう」と言って頂きました。自分自身もっと活躍して表彰台に上りたい気持ちがあって退職を決意したので、再度チャンスをもらえるならもう一度働きたい!自分勝手で申し訳ないと思いつつもダメ元で、“とにかく全力で頑張ります”と面接を受けに行きました。当時、面接して頂いた上司の方にも辞めた理由、再度勝負したいというありったけの気持ちをぶつけ、再びチャンスを頂くことが出来ました。

再就職してからも「営業職で表彰台を目指しながら、頭の片隅には仕入職になることを意識したほうがいい」と言われてきました。そんな言葉を忘れずに業務に携わりました。仕入職になる為には、営業の成績だけでなく、タイミングがないとなかなかなれないのですが、上司が認めてくださり念願の仕入職になることが出来ました。

仕入職は、営業職時代と違ってお客様と直接関わりがあるわけではなく、土地の販売を行う業者様とのお付き合いになります。業者様に認めてもらえるように何回も足を運び、顔を覚えてもらう努力を積んでいきながら、仕入契約をしてきました。仕入職になってからも、プレッシャーはありましたが、営業職時代に仕入職の社員が分かりやすく物件情報を提供してくれていたように、自分も仕入契約した情報を営業に伝え、営業社員がお客様に物件の情報を提供しやすいようにポイントを伝えてきました。業者様とコミュニケーションが取れるようになってくると、業者様から徐々にではありますが、仕入情報の連絡を頂けるようにもなりました。

時はすぎ、課長に昇格してからは部下をまとめる立場になり、より周りを見るようになってきたので、いつか“所長になりたい”と思いはじめ、より一層努力をしました。その努力が実りキックオフで仕入職として表彰されるようにもなりました。表彰されることは、周りから認めて頂いた瞬間で、「やってきてよかった」と思える時でもありますね!評価を受けてから、関西にも営業所をつくるということで、またとないチャンス到来!所長に昇格し今では、営業所を任されるようになりました。営業時代に経験した苦労は、身に染みていますので、その思いを忘れず、部下のサポートしながらみんなで努力しています。部下の強み・弱みを理解しながら、働きやすい環境づくりをしてよい営業所をつくりあげていきたいですね!

現在のミッション

東栄住宅の好きなところ

東栄住宅のいいと思うところは、家を建てる前の土地仕入~家を建ててからのアフターメンテナンスを自社一貫体制で行っている所や、長期優良住宅・住宅性能評価W取得です。ただ、「品質が良いですよ」とお客様に説明しても、その理由を伝えられなければ、安心感をお伝えすることは難しいです。なぜ品質が良いのかという付加価値が明確にあるということは、耐震等を心配なさる方や建物の不安があった際にも、お客様に「東栄住宅の魅力」を胸張ってお伝えできるのが強みであります。そして、社員の方や職人さんが購入している方も多いのも魅力ですね!お客様の目線になれることも魅力のひとつだと思います。

また、西野社長が偉大で尊敬できる方です。西野社長は、営業所の一人ひとりにまで気にかけていて下さることです。1営業や、入社したばかりのスタッフまで名前を憶えて頂き、お会いした時に声をかけて下さる事もあり本当に素晴らしい方だと思います!!そういった計らいがあるからこそ、がんばろうって思えますね!

今後取り組みたいこと

大切にしていること

私自身のミッションとして、スタッフのモチベーションをキープできる環境づくりが大事だと思っています。部下は上司を選べないということを重々感じていて、営業職時代に感じていた契約が伸び悩む時の辛さは誰よりもわかっているつもりです。契約が伸び悩んでいる時には、その人ペースに合わせた目標設定を行って、「最終的な目標数字に近づけていこう」と声をかけるようにしています。最終的な目標数字が大事ではありますが、そこまでの身近な目標やどういう過程で実施しているかが大事だと思うので、スケジューリングが大事ということを伝えています。

そして、お客様への対応は迅速に行ったり、業者様などからご提案頂いたものに対しては、時間をおかずに、2.3時間ですぐに答えを出したりと、スピード感をもって対応するようにしています。迅速さをもって対応することによって、仕入情報を頂ける業者様が増えてきました。提案して頂けるタイミングを逃さないように努め、コミュニケーションをとる大切さを感じながら対応するようにしています。

また、単身赴任で関西に来ているので、家族との時間も大切にしています。時には帰省が難しい時もありますが、月1回は帰省して家族と過ごしています。今では、家事や育児を全て担ってくれる妻の大変さが重々わかるので、家事を一緒にしたりと帰省した時は過ごしています。今までよりも夫婦仲が良好になったと思います(笑)。家族と一緒にいたいと思うこともありますが、関西に出てきて、今まで出会えない方との新しい出会いがあり、自分の中での世界が広がっているなと感じるので、もっともっと人脈を広げていきながら、そして別々の場所ではありますが、家族と一緒に同じ気持ちで頑張り、所長としてみんなを引っ張っていきたいと思います!

東栄住宅の好きなところ、良いところ

ある1日

ある1日

  • 入社のきっかけ
  • 今後取り組みたいこと
  • ある1日